スポンサーリンク

こんにちは!かりれるくんだよ☆
先日取材で大阪に行ってきたんだよ☆
その時によったお店「成城石井」で見つけた、お菓子が気になって買ってきたんだ!
今回「かりれるくんがいく」で紹介するお菓子はコレ☆
ハワイで生まれ、日本で育ったフラポテトチップス、株式会社 ソシオ工房 フラ印 アメリカンポテトチップス(うすしお味)だよ。
株式会社 ソシオ工房 フラ印 アメリカンポテトチップス(うすしお味)
株式会社 ソシオ工房 フラ印 アメリカンポテトチップス(うすしお味)は、内容量たっぷり170gl☆
発売当時のパッケージのままで、今も変わっていないんだ!
じゃがいも本来のおいしさを引き立てるように、できるだけシンプルな味付けをしているんだよ。
味付けが絶妙で、食べたらとまらない美味しさで人気!ぼくも一気に食べちゃった☆
某有名ポテトチップス100g価格253円
株式会社 ソシオ工房 フラ印 アメリカンポテトチップス(うすしお味)100g価格159円
株式会社 ソシオ工房 フラ印 アメリカンポテトチップス(うすしお味)レビュー

味は、いたって普通のポテチしお味が薄いと思います。あと、油がちょっと多めな気がして、胃がややもたれる感じがします。

普通に美味しいポテトです。塩のバランスがいいと思います。カルビーとフラ印が一緒に売っていればフラ印を買います。

普通に美味しかった!

食感も厚みも、一般的なポテトチップスと変わらないけど、塩加減がきつすぎなくて美味しいです!あと創業者の名前かっこいい!

塩加減とポテチの硬さ加減が絶妙にマッチしていて美味しい。 とにかく美味しい。 食べだしたら止まらないポテチ。

初めて食べました。あっさり軽い感じで、じゃがいもと塩の加減が絶妙。おいしい!また食べたいと思いました。

こんぶパウダーのうまみ成分のおかげなのか、某有名なうすしお味のポテチよりまろやかな味わいで食べやすいポテチでした。 その反面、塩はとがった感じのパンチあり系なので口の中がさっぱりする飲み物があるといいかも。 塩にうまみがない分、こんぶパウダーなんでしょうかね。

ポテチ、おいしい。ふつうにおいしい。 塩味がちゃんとついてて、おいしい。 薄く切ってあって食べやすい。 量が多いのでうれしい。
株式会社 ソシオ工房 フラ印 アメリカンポテトチップス(うすしお味)の、『フラ印(フラブランド)』は、日本の老舗ポテトチップスブランドだよ。
濱田音四郎氏(明治44年生まれ)が、終戦後にハワイから帰国し、設立したアメリカン・ポテトチップという会社が製造したんだ!
濱田音四郎氏は「日本のポテトチップスの生み親」と言われているよ。
株式会社 ソシオ工房 フラ印 アメリカンポテトチップス(うすしお味)は、『成城石井』や、『カルディコーヒーファーム』、『ネット販売』等で買えるよ。お店で見かけたらぜひ買ってみてね☆

ごちそうさま☆
コメントする
この記事も人気だよ☆
-
モンドセレクション金賞受賞 【PABLO パブロ】プレミアムチーズタルト 感想・口コミ
2017/07/14
-
【お菓子 新商品】不二家 LOOKチョコミントダブル 感想・口コミ
2017/05/18
-
【お菓子 新商品】ネスレ キットカット あぁ青春のシトラス味 感想・口コミ
2017/07/31
-
【お菓子 新商品】おやつカンパニー ベビースターラーメン丸(トムヤムクン味) 感想・口コミ
2017/07/18
-
【お菓子 新商品】Tohato(東ハト)暴君ハバネロ 暴CORN 感想・口コミ
2017/06/08
-
【お菓子 新商品】チロルチョコ パカッとキウイ&スイカ 感想・口コミ
2017/07/11